
takayonの作ってくれたフレンチトーストです。
ちょっと焦げているように見えますが、お店のものよりも全然イケます。
フレンチトースト&バナナ&紅茶アイスクリームとのコラボが最高にうまい!
takayonのお母さんは、料理が超うまいのですが、takayonもいい感じに受け継いでますね!

この記事はmoyashiが書きました!
【Lemonを弾いてみたい】Simply Pianoで練習中10日目
本格的にはじめて1週間とちょっとですが、本気でがんばっています!
コードmoyashi
一人撮り、かつ、編集なしのため、みるにたえない動画になっていると思います。
10分と長い動画になっていますが、Simply Pianoを使ったピアノ練習がどういったものかは、わかりやすい動画になっていると思います。
新しく覚えたコードは「ニ短調」「ホ短調」みたいです。
コードというのか和音というのか、自分が何を知っていて何を弾けるのか、わからない状態です。
私はtakayonのお母さんが大好き!
takayonのお母さん、つまり、私から見ると義理の母になるのですが、私はお義母さんのことが大好きです。
どこが大好きなのか、3つに絞ってお伝えします。
- こちらが話すとき、笑顔で聞いてくれる
- ケセラセラをモットーにされている
- 人の悪口を言わない、いいところをほめる
こちらが話すとき笑顔で聞いてくれる
私が話すときにお義母さんの方を向くと、必ず笑顔で見返してくださいます。
この笑顔で緊張が完全にほぐれ、すごく心が温かい感じに。
そして、私の話をさえぎったり、否定したり、自分の意見を挟むと言ったことは絶対にしません。
必ず肯定をしてくださいます。
こんなに話していて、心が穏やかになるのは、takayonと実の母以外でお義母さんだけです。
ケセラセラをモットーにされている
「ケセラセラ」私も最高に好きな言葉です。
私の想像で申し訳ないのですが、お義母さんはきっと厳しい荒波を乗り越えて生きてこられたんだと思います。
だから、誰より何よりも優しい。
どんなピンチなことも「ケセラセラ」で流れていくさ、takayonにアドバイスをされています。
takayonは、厳しい仕事をしていますし、妊活のことで凹むことも多いと思います。
こういったときにお義母さんにしかできない、魔法の「ケセラセラ」でtakayonを救ってくれているんだと思います。
私も何事も深刻に考えすぎず、「ケセラセラ」で乗り越えていこうと思います。
きっとそのほうが、消耗しないですし、ものごともうまくいきますよね。
人の悪口を言わない、いいところをほめる
お義母さんが人の悪口をいっているところを見たことがありません。
moyashiとtakayonはよく壮絶なけんかをするので、お義母さんも私の問題児ぶりをよく知っていると思います。
また、喧嘩の内容もご存知かもしれません。
それでもtakayonの肩をもつ、ということは一切しません。
これは簡単そうで、なかなかできるものではありません。
やっぱり、より近い身内をかばいたくなるもの。
ですが、喧嘩のあとお会いしたときも、優しい笑顔で接してくださいます。
情けない息子で本当にすいません……。
そして、いつも本当にありがとうございます。
愛情たっぷりのお弁当が!
今日、お義母さんの愛猫ナナちゃんに会うために、takayon家にお邪魔しました。
というのも、ナナちゃんは人見知りがすごくて、期間があくと私のことを忘れちゃうんじゃないかと。

触らせてくれるだけでもだいぶ奇跡なのですが、目を見開いて固まっていますね。
お義母さんがお仕事で留守にされている中、本当にすいません。
しかし、お義母さんは嫌な顔を一つもせず、お弁当まで用意してくださいました。
ナナちゃんとはもっと仲良くなれましたし、お弁当はおいしかったですし、いい休日になりました。
お義母さんの愛のこもったお弁当はこちら!

絶品、プルコギチャーハン!
美味しくいただきました☆