
takayonの一発撮りの結果です☆
まさかのパーフェクト……

この記事はmoyashiが書きました!
【Lemonを弾いてみたい】Simply Pianoで練習中12日目
コードmoyashi
Simply Pianoで、「ア・グレイト・ビッグ・ワールド – セイ・サムシング」を弾いています。
昨日・今日にかけて200回ぐらい練習した結果です。
音符136/138、タイミング90%、アシスト100%になりました。
takayonが5回でパーフェクト達成しているのに、moyashiは200回やっても奇跡のパーフェクト1回……。
格の違いを見せつけられました。
でも、がんばって、1年後のLemonに間に合わせます!
ソリストtakayon
takayonは、5回練習したあとの一発撮りです。
音符110/110、タイミング97%、アシスト100%と完璧です。
変態だなと思いました。
Lemonの楽譜をYAMAHAのサイトから、ダウンロードしたのですが、激むず!
ですが、takayonなら余裕で1年後に間に合いそうです。
ちなみにYAMAHAのサイトで、Lemonは上級者向けに分類されています。
私は母を愛している
moyashiは母を、この世で一番大切な人の一人だと思っています。
マザコンと言われても全然かまいません。
なぜ、moyashiが母を愛しているのか、3つに絞って書いてみます。
- 10年間無職だった私を支え続けてくれた
- 仕事でトラブルがあっても家では常に笑顔
- 自分のために一切お金をつかわず子供にすべて回した
10年間無職だった私を支え続けてくれた
私は上京してシステムエンジニアになり、8年程度働きました。
「常に残業」「終電まで仕事」「残業代なし」「激務」が続き、29歳でうつ病になってしまいました。
さらにその後、病状が悪化し、精神障害者になってしまいました。
それからの10年程度は、まさに地獄でした。
なんとか立ち上がろうと、社会復帰しようと、いろいろなものにチャレンジしました。
「英語学習」「中小企業診断士」「翻訳者」「スマホアプリ開発」どれも数年は続くのですが、仕事にはつけず……。
ハローワークの障害者枠も全くダメでした。
その間、借金をしてしまうこともありました。
ですが、母は文句どころか、10年間、常に笑顔で支え続けてくれました。
「自宅で調子のいいときにできる仕事があればいいね」と笑顔で言ってくれました。
そして、アフィリエイトに出会い、年収一千万円以上を稼げるように。
まさに、「自宅で」「体調のいいときに」が実現しました。
これは、母の温かい言葉と支えがなければ、決して実現することはなかったでしょう。
仕事でトラブルがあっても家では常に笑顔
母はライン関係の仕事についていました。
私が言うのはおかしいのですが「激務」「労働時間10時間以上」「薄給」「休日出勤」「劣悪な人間関係」など、いい労働環境ではなかったはずです。
さらに、ご近所トラブルもかかえることもあり、精神的に肉体的にかなり追い詰められていたと想像できます。
ですが、私の前では常に笑顔でいてくれました。
ご近所との喧嘩も、話し声が聞こえないように、配慮してくれました。
喧嘩のあとも笑顔で何事もなかったように、私に接してくれました。
母は、まさに鉄人。
もし、暗い雰囲気が続いていたら、私の病気も悪化していたはずです。
当然、アフィリエイトでの成功もなかったはずです。
自分のために一切お金をつかわず子供にすべて回した
私の家族は、3人兄弟で私は「大阪の大学」、弟は「青山学院大学」、一番下の弟は「大原簿記専門学校」を卒業しています。
父がギャンブル依存症で多額の借金をかかえたため、物心ついたときには家庭内別居、その後、離婚をしています。
父からの慰謝料、養育費はもちろんなしです。
シングルマザーで、3人を大学・専門学校に生かせるなんて普通できません。
さらに、私はバイトのし過ぎで留年、次男はお金持ちが集まる大学ということで、普通の大学生よりもお金がかかっています。
私が留年したとき、母は「ごめんな……」と私に声をかけてくれました。
バイトをしないと一人暮らしの生活を維持できなかったためです。
その後、仕送りまでしてくれるようになりました。
そして、母は、借りれるだけ借金をし、60歳まで返済を続けてくれました。
その間、母は自分のためにお金を使っていません。
すべて私達のためにお金を回してくれました。
母も人並みに旅行に行ったり、服を買ったり、家具を買ったりしたかったはずです。
ですが、母は「子供が一番大事」と言ってくれました。
できるだけ長生きしてください!恩返しさせてください!
今、コロナが流行っていることもあり、収入は激減。
母は無償で仕事を手伝ってくれています。
給料を払うと言っているのですが、受け取ってくれません。
「今が一番大事なときだから、しっかり貯金してね」と。
そんな母に最大級の恩返しをしたい!
だから、できるかぎり健康で長生きしてください!